2025年度高校入学試験祝合格 公立高校佐倉高校 3名
成田国際高校 4名
八千代高校 2名
佐原高校 1名
津田沼高校 1名
千葉北高校 1名
四街道高校 1名
成田北高校 2名
佐倉東高校 4名
市立柏高校 1名
四街道北高校 2名
...
2025年度総合型選抜で、早くも合格の報告が上がっています。全て酒々井校のみの結果となっています。
中学生から指導している生徒達だからこそ、合格の報告といっしょに見せてくれる笑顔は格別です😊
🌸合格🌸おめでとう!
県立保健医療大学、東邦大学薬学部、明治大学、
東洋大学3名、神田外語大学、獨協大学、千葉工業大学
帝京平成大学、大阪人間科学大学に合格!!
【2024年度大学受験】
大逆転合格おめでとう!
国立 静岡大学
明治大学政治経済学部 明治大学文学部 法政大学法学部 青山学院大学文学部(英米) 法政大学文学部 東京電機大学工学部 国際医療福祉大学成田保健医療学部(特待) 東洋大学文学部 東洋大学国際観光学部 東洋大学社会学部 日本大学法学部 日本大学理工学部 日本大学経済学部 東邦大学理学部 国際医療福祉大学成田看護学部 神田外語大学外国語学部 専修大学法学部 専修大学商学部 専修大学コミュニケーション学部 明治学院大学社会学部 など
1年前からは想像できないくらいの大逆転合格!!
おめでとう!!
朝から晩まで互いに切磋琢磨してきた経験を
この先も活かして頑張ってください。

個別指導4-Daysの強み
フォーデイズの個別指導は、
先生1人に生徒2人まで
個別指導なのにリーズナブルな
5科目完全対応
本気で生徒と一緒に成績を上げたい
と思うからここまでやります。
今年の4-Daysの夏期講習風景



先生1人:生徒2人の個別指導
4-Daysが選ばれる『5つの理由』
個別指導4-Daysは先生1:生徒2までの個別指導。
苦手科目を得意にし、そして得意科目は入試レベルまで引き上げます。また、受験5科目を意識し、受講しやすいカリキュラムをご用意。定期テストから入試まで、自信があるから『成績保証制度』も採用しています。
入塾時から118点アップ!!学年順位112番から48番へ!
入塾時から107点アップ!!学年順位115番から59番へ!
よくあるご質問
お問い合わせの際によくあるご質問をご紹介します。以下にないご質問はお気軽にお問い合わせください。
週4日ではなく週1日は可能ですか?
もちろん週1日からも可能です。
4-Daysという名前から誤解されることもありますが、週1日から苦手科目を受講することも可能ですし、あるいは、週2日で4コマ分を受講することも可能です。個別指導という形式にもかかわらず、費用を抑えた形で回数を増やし最大の効果を発揮させるために作られたのが「個別指導4-Days」です。ぜひ予習型の先生一人に生徒二人までの個別指導をお試しください。
※受験生になると、自主的に通塾日数を増やす生徒が多いです。(通塾日数を増やしても費用は増えません。)
先生1人に生徒3人以上になることはありますか?
必ず先生1人に生徒2人までです。
わからない部分をとことん指導したいとの思いから、先生1人に生徒2人までの指導スタイルを貫いています。先生の隣に生徒がいますので、計算や思考過程、あるいはどのようなところでつまづきやすいかを把握しながら的確なアドバイスや指導を行うことが可能です。4-Daysは先生1人に生徒2人までの指導スタイルでリーズナブルな月謝で受講できます。
定員制について教えてください。
学年ごとに満員になる場合があります。
4-Daysでは一人ひとりの「やる気」をじっくり引き出すために定員制で運営しています。また、一人ひとりをとことん指導したいという思いから、各学年ごとに定員制を設けております。4-Daysの趣旨をご理解くださいますようお願いいたします。(現在、すぐに入塾いただけない学年や時間帯がございます。その場合には、「キャンセル待ち」をお受けすることもできますのでお気軽にお問い合わせ下さい。)
なぜ成績保証なのですか?
塾として誠意を見せたいからです。
今までの反省として、やはり成績が伸び悩む生徒は前の学年であったり小学生の内容につまづきが必ずあります。それを実際、どこまで面倒を見てあげられるかというとなかなか通常授業等以外では、時間の確保が難しい状況でした。
そこで、成績があがらなかった生徒にはそのつまづき部分を最大限フォローしたい、一人ひとりの可能性を最大限伸ばしたいとの想いから、成績保証制度を採用しています。
通常の個別指導においても、理解度(授業毎に先生が学習指導報告書を作成)が思わしくない場合は、個別に呼び出し補習を受けさせることがあります。成績を上げることにこだわっていますが、何よりも生徒たちに「勉強が楽しい」という思いを感じてもらいたいと思います。
私たちは、成績を上げることはもちろんのこと、その前後にある「努力」と「結果」による人間の成長を見守りたいと考えています。
教室は静かに集中して学習できる環境ですか?
はい、集中して取り組むことができる学習環境です。
4-Daysでは、勉強したい子が集中して勉強できる環境が第一だと考えています。授業時間内の生徒間の私語は禁止です。ぜひ一度体験してください。授業参観等いつでも歓迎です。
部活が忙しいのですが、どのような通塾スタイルが良いですか?
2-Daysコースをおススメします。
4デイズは、週4回と週2回のコースを選ぶことが可能です。子どもが忙しい環境であるなら、まずは1科目成績保証付きの2-Days(週2回)をおススメしております。1教科の点数が上がることで子どもに自信がつき相乗効果として他の教科の点数アップにもつながってきます。そして、ある程度時間が持てるようになった場合には、週4回の2科目成績保証付きコースへ変更することも可能です。